大型児童館ビッグバンは雨の日でも1日遊べるおすすめスポット!入館割引の方法も紹介!

大型児童館ビッグバンは雨の日でも1日遊べるおすすめスポット!入館割引の方法も紹介!

どうもエディです。

今回は、子ども達が定期的に必ず遊びに行きたいと言い出す、おすすめスポットを紹介します。

そのおすすめスポットとは、大阪府堺市にある『大阪府立大型児童館ビッグバン』です!

ビッグバンは雨の日でも濡れることなく1日中遊ぶことができますよ。

大型児童館ビッグバンは雨の日でも1日遊べるおすすめスポット!入館割引の方法も紹介!

 

 

大阪府立大型児童館ビッグバンてどんな所?

ビッグバンは平成11年6月にオープンした大型児童館です。

車いすの方でも移動がしやすいように、段差のない構造や立体触地図、点字等によるサインなど、子ども達に優しい設備になっています。

画像にある通り円盤型の建物の中に、1階から4階まで色々な遊具などがたくさんあり、一日中楽しく遊べる施設になっています。

円盤型の建物の横にある細長い建物の中は、『遊具の塔』といってジャングルジムのような感じで4階~8階まで登って遊べます。

 

ビッグバン入館料

大人                     1,000円

中学生                      800円

小学生                      800円

幼児(3歳以上)  600円

3歳未満の幼児     無料

となっています。

 

入館料の割引の方法

1番簡単な方法は、コンビニの店内末端でチケットを買うと1割引きになります。

前日までに用意して行けばOKです!
でも、コンビニでチケットを買うのを忘れてしまった!という方。
ビッグバン隣の高島屋・パンジョにファミリーマートがあるので、チケットを買うことができますよ。(下の方にビッグバンとパンジョの地図を貼っているので参考にして下さい。)
ビッグバンの商品番号は「0242891」です。

もうひとつの方法は、クレジット機能付きのイオンカード提示で1割引きになりますよ。
ただし、提示だけで支払いは現金になるので注意して下さい。

 

入館したら、まずしておきたい事

まずは、入館受付を済ませてインフォメーションへ。
インフォメーションでは、4階のパワーユニットや各イベントのチケットを販売しています。
イベント等は開始時間・定員が決まっているので、入館したらまずインフォメーションでお目当てのチケットを購入しておきましょう。
先にチケットを購入しておけばイベント開始時間まで遊べますし、定員いっぱいでイベントに行けない!て事は無くなります。
特に2Fのワークショップや、4Fのパワーユニットはおすすめですよ。
※イベント等は季節によって変わりますのでHPでチェックして下さい。
下の方にリンクあります。

 

各階のおすすめや見どころ

何度も遊んだ経験から、各階の見所やおすすめの遊具などを紹介していきます。

1階 コスモポート

こちらのフロアは、入館受付、インフォメーション、軽食・喫茶コーナーなどがあるエリアです。

正面の階段の横には、ロケットエンジンがあり、宇宙飛行士の向井千秋さんの宇宙服が展示してありますよ。

荷物を預けるコインロッカーも、このフロアにあるので遊ぶのに邪魔な荷物はロッカーに置いておきましょう。

入口を入って右手には、ビッグバンのキャラクターがお出迎えしてくれます。

このキャラクター達は、ビッグバンを遊んだ帰りには分かるようになっているはずです(^-^)

 

2階 スペースファクトリー

あかちゃん広場、えほん広場、工作ワークショップ、おもちゃ病院などがあるエリアです。

ハートイピア電子動物園は、子ども達が自由に書いた絵をコンピュータに読み込ませて、下の写真にある画面上で自由に動かして遊ぶことができます。

思い出しながら、次男と一緒にアンパンマンを描いて動かしてみました。

アンパンマンなんかこわっ!(笑)

画面上で怖い(?)アンパンマンを右へ左へ動かしながらで遊ぶことができます。

終わった時に名前と生年月日を入力しておけば、次回の来館の時に呼び出して遊ぶことが出来ますよ。

今回は入力してなかったので、怖いアンパンマンには、もう会えません(笑)

 

ベアルの修理工場では、廃材などを利用して好きなものを作れるイベントがあります。

材料をもらって、作り方の説明を聞いてから子どもと一緒に楽しく工作できます。

前に参加した時は、お風呂などに浮かべて遊ぶ船を作りましたよ!

各回予約制になっているので、1階のインフォメーションで、参加したい時間のチケットを購入して下さい。

 

工作ワークショップでは、有料工作が楽しめるコーナーで、こちらも各回予約制になっていますので、参加したい時間のチケットを1階インフォメーションで購入して下さい。

前回参加した時は、勾玉を石から削り出して作りました。

サンドペーパーで削っていくのに時間がかかりましたが、綺麗に仕上がって子ども達も喜んでました!

ここは楽しかったのでおすすめですよ(^-^)

 

トイホスピタルという、子ども達の壊れたおもちゃを修理してくれる所もあります。

毎月第1日曜日に実施されていますよ。

スペースキッチンは、子ども用に作られた厨房を使ってお菓子づくりなどが楽しめるクッキングコーナーです。

こちらも、有料で各回予約制なので、1階インフォメーションで参加したい時間のチケットを購入すればOKです。

 

このフロアには、あかちゃん広場・えほん広場という、赤ちゃんや小さな子が自由に動き回って遊べる広場があります。

広々としているので、たくさんの人数でも大丈夫ですし、遊具もあるので、赤ちゃんも楽しく遊べますよ。

隣には、えほん広場があり、本もたくさんあるので、遊び疲れたら絵本を読んであげる事もできます。

僕と長男と長女が遊びに行っている間ほ、奥さんが次男を連れてここに来てます。

ここでも全然1日遊んでいられますが、3階4階はもっと楽しいですよ。

 

3階 アストロキャップ

このフロアは、身体を動かして遊ぶのがメインのフロアです。

休憩室もこのフロアあり、お弁当を食べる事もできます。

どのフロアでも言える事ですが、10時過ぎには子ども達でいっぱいになりますよ。

 

マチカネワニの冒険

かつて大阪湾にいたマチカネワニをモチーフにした大型遊具で遊べます。

3階に来ると、まずこの巨大なマチカネワニがお出迎えしてくれます。

写真では分かりにくいですが、かなり大きいです!

1階でお出迎えしてくれるワニのキャラクターは、このマチカネワニがモデルになっていますよ。

マチカネワニの中に入って遊びます。

尻尾の方、お腹のあたり、口の中から入って遊べます。

中は、ロープがあったり、心臓が光って音が出ていたりしています。

長女が2歳の時は、心臓の音が怖くて中に入ってくれませんでした。。

隣にはマチカネワニの骨格があり、骨格の岩山や洞窟、ワニの巣のトランポリンなどで遊ぶことができます。

中の様子はこんな感じです。

このマチカネワニの足の骨格は、レバーを引っ張って動かせます。

 

ジャングルの冒険

ジャングルをイメージした遊び場で、ターザンロープや木登り遊具などがあります。

長女は、初めてターザンロープを一人で出来た事が嬉しかったみたいで、30分ずっとターザンロープをしていました(笑)

ここの遊具は、朝一以外は混んでますよ~。

 

幼児コーナー・木育コーナー

ジャックとマメの木のようなシンボル遊具があり、果物や野菜の形をしたクッションや滑り台、木のおもちゃが置いてあるので、小さなお子様たちも安心して遊べます。

お昼前には、小さなお子様達でいっぱいになりますよ。

 

こちらは、木育コーナー

全て木のおもちゃなのでさわり心地がよかったのか、次男はここがお気に入りでした(^-^)

 

4階 おもちゃスペースシップ

このフロアは、昔から流行したおもちゃのコーナーやシミュレーションシアター、遊具の塔などがあるフロアです。

子ども達がいつも一番長く遊んでいるフロアです。帰る時間までずっと遊んでます(笑)

パワーユニット(シミュレーションシアター)

ビッグバンの誕生物語をハイビジョン映像で楽しめるシミュレーションシアターです。

1階インフォメーションで、観たい時間のチケットを購入すればOKです。

3つの大きな画面で観る映像は大迫力です。

最後の結末は見ものですよ(^-^)

パワーユニットの入場料は300円ですが、当面の間は入場料が無料になっているそうです。

何度も観てますが、まだ料金が発生したことはないですね。(詳しくは1階インフォメーションで)

上映時間に遅れると入場できなくなるので、10分前には並んだ方がいいですよ。

 

昭和30年代の街並み

このフロアには、昭和30年代の民家や商家を再現されていて、当時のおもちゃで遊んだり、家やお店の中を見ることができます。

担当の方がいるので、おもちゃの遊び方が分からない時は教えてくれますよ。

 

おもちゃのタイムトンネル

いろんな時代に流行したおもちゃを、ビッグサイズにしたコーナーです。

電車を走らせて遊んだり

ルーレットをしたり

スマートボール(?)で遊んだり

色々なおもちゃがあります。

ビッグサイズのテーブルサッカーのがあるんですが、待ちができるくらい人気です。大きいので3~4人で遊ぶのが丁度いいですよ。

長男はテーブルサッカーがお気に入りでした。

 

からくりサーカス

ハンドルを回したりして、木のボールを上に運んでレールを転がして遊びます。

画像では分かりづらいですが、木のボールがレールをくるくる回りながら色んな所から落ちてくるので楽しいです。

落ちて来たボールを利用してミニゲームも出来ます。

邪魔をしてくるカエルをかわしてゴールへ!

 

エクスプロラトリアムコーナー

科学現象や原理を、遊びの中で体験することのできるコーナーです。

煙の丸い輪ができる装置。強くたたくと…

煙の輪っかが!

 

ブロックを組み合わせて、崩れないように橋を作ります。

落ちないで歩けるかな!?

 

こんなのもありますよ。後から押すと…顔が結構リアル(笑)

ここも、待ちが出来る人気コーナーです。

 

他にも、上から映像が映し出されて歩くと魚が逃げたり、お花が咲いたり、井戸の中にカエルを追いこんで遊ぶことができます。5分おきに映像が変わりますよ。

 

次男も必死に魚を追いかけてます(笑)

 

このカエルを井戸まで追い込んでいく映像をずっと遊んでますね。

1日中遊ぶんじゃないか!という勢いで遊びまくりです(^-^)

 

動くと残像が残るモーションキャプチャー

 

遊具の塔

4階~8階を8層に区分し、垂直遊具を設置した巨大ジャングルジムです。

小さなお子様は、危ないので保護者が一緒についていきます。

 

ヘルメットをかぶってスタート!

 

長男はスイスイ進めますが、長女は1人では行けないので一緒について行きます。

 

全体はこんな感じになってますよ。

 

もう少しでゴールです。がんばれ~

子ども達は遊具の塔を3~4周します。楽しくていいのですが、大人にはめっちゃ狭いんですよ(笑)

実際に何度も頭をぶつけたりしてます。窓際にあるので、夏場は暑いです。(想像以上に。。)

夏場は熱中症に気をつけて、お子様達にはこまめに水分補給をしましょう!

 

食事や休憩スペースの場所

1階の軽食・喫茶レストラン、3階にある休憩室とバルコニーです。

軽食・喫茶レストランは、値段も結構リーズナブルなので、ごはんを食べて早く遊びたいお子様達にはもってこいですよ。

1階の喫茶レストラン以外で、食事をできる場所は休憩室とバルコニーです。

持ち込みOKなので、お弁当を作って持って来てもいいし、パンジョで買い物をして食べ物を持って来て食べても大丈夫です。

ただし、こちらの休憩室、バルコニー以外での飲食は禁止になっているので気を付けて下さい。

休憩室のすぐ隣にはバルコニーがあるので、天気のいい日には、外に出て休憩できますよ。

 

子どもが怪我をしたり、体調不良になったら…

走り回ったり、よじ登ったりと、とにかく楽しい施設なので、子ども同士でぶつかったり、はしゃぎ過ぎて体調不良になるかもしれません。

そんなお子様の急な体調不良時にも対応できるように、1階に保健室があります。

開館中は看護士が常駐しているので、安心して遊ぶ事ができます。

 

授乳室も完備

3階には授乳室があり、お湯の出る給湯コーナーもあります。

奥には授乳コーナーもあるので、お母さんも安心して利用することができますね。

紹介が長くなってしまうくらい、楽しい施設です。

おすすめなので、皆さんも一度行ってみて下さい。

 

ビッグバンのHPはこちら

 

ビッグバンの場所

 

では また!

お出かけ・旅行・キャンプカテゴリの最新記事